サンタがサーフィンでやってくる

 

こんにちは!

まつです!

 

今回からは、地理の具体的なお話をしていきます。

 

2020年センター試験にこのような問題が出ていました。

 

 

f:id:matsunochiri:20210325191714p:plain

f:id:matsunochiri:20210325191812p:plain


出ました!


謎のグラフ

 

ハイサーグラフ

なんだか、沖縄の踊りみたいですね。(それはエイサー)

 

このグラフを見ても意味がわかりませんよね。

 

「これ、地域ごとに全部覚えろってこと!?無理だろ!!」

 

私もそう思っていました。

 

そんなの1日100時間あっても時間が足りません。

 

 

しかし、これを知っておくと、この問題をもっと簡単に解くことができます。

 

その知識とは

 

 

 

 

オーストラリア🇦🇺では、サンタがサーフィンでやってくる

f:id:matsunochiri:20210325201413j:plain

 ということ。

 

 

みなさん、サンタさんといえばどんなイメージですか?

 

クリスマス!

ソリに乗ってくる!

雪!

 

まさに「」のイメージがあると思います。

 

じゃあ、オーストラリアのサンタは、極寒の海をサーフィンしながらくるという文化があるのか?

 

そうではありません。オーストラリアのクリスマスは寒くありません!

 

北半球と南半球では季節が逆転します。

 

日本から南に位置するオーストラリアですが、その間で赤道を越えるため日本とは真逆の季節になります。

 

クリスマスの12月は

 

サンタがソリに乗ってくる日本(北半球)では

サンタがサーフボードに乗ってくるオーストラリア(南半球)では

 

ということになります。

 

 

 

では、初めの問題に戻りましょう。

 

今度は、7月に注目してください。

 

上ふたつは7月は気温が低い南半球

 

下ふたつは7月が気温が高い北半球

 

と分ける事ができます。

 

南半球では、ホワイトクリスマスではなく

 

ブルースカイクリスマスと言う事ですね!笑

 

実はこの問題はもう一つの知識が必要です。

 

それはまた次回楽しく詳しく解説していきます!

 

 

まつ